Under the roof

三児の父が育児、家事、読書のこととか書きます

「パパ」「ママ」の使い方がちょっと変な娘の話

今月1歳半になった娘。


ようやく「パパ」「ママ」くらいの単語を喋るようになってくれたんだが、その使い方がまだ少しおかしい。
 
楽しいとき、甘えたいときは何故か「パパ~♪」をよく言う。というか、ほとんど「パパ」しか言わない。
 
ママに対しても、甘えるときには「パパ~、パァパァ~♪」と言って抱き付いてくる。妻は「違うよ、ママだよ」と毎回訂正するんだが、この1週間くらいはずっと「パパ~♪」で甘えていた。
 
逆に、辛いとき、悔しいときは「ママ~泣」ばかり。
 
お兄ちゃんに遊んでいたおもちゃを取り上げられたり、遊んでいて頭をテーブルにぶつけた時なんかは毎回「ママ~泣、マァマァ~泣」と声を上げて泣いている。別にママを求めているわけではなく、パパが抱っこしてあやしてあげても泣き止むので、ただ辛い、悔しいときに「ママ~」と言うことが多い。
 
つまり、感情で「パパ」「ママ」を使い分けているように見える。
ママにとってはこの現状があまり嬉しくないようだ。まあ、楽しそうな時は「パパ!パパ!」しか言わないんじゃ確かに良い気分じゃないだろう。ちゃんと「ママ♪」と言ってママに甘えに来てほしい気持ちはわかる。
 
なので、向かい合って指さしながら「ほら、こっちはパパだよ。じゃああっちは?」と聞くと「ママ!」とちゃんと答えてくれた。誰がママで誰がパパなのかは一応理解しているようだ。今はまだ、それを意識して使い分けられていないだけらしい。
 
何度も、こっちは?「ママ!」こっちは?「パパ!」を繰り返して、覚えさせるしかないと思い、昨日はしばらくそれで話しかけるようにした。
 
こっちは?「ママ!」じゃあこっちは?「パパ!」
じゃあこっちは?と、不意打ちで3歳の息子のほうを指さすと
「アニ!」
 
何で息子だけ続柄…?まあ合ってるからいいけど…
 
その後、何度息子のことを誰?と聞いても毎回「アニ!」と答えてくれた。
「おにいちゃん」とか「にいに」とかで教えてあげようと思っていたんだが、面白いのでしばらくはこれでいいかなと思う。
それよりも「ママ」を早くちゃんと使えるようになってほしいところだ。