Under the roof

三児の父が育児、家事、読書のこととか書きます

【書評】中国SFってだけじゃなく、小説として最強『三体』

 

三体

三体

  • 作者: 劉慈欣,立原透耶,大森望,光吉さくら,ワンチャイ
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2019/07/04
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

各所で話題になった本書。

やっぱり今は中国SFが熱いらしい。ケン・リュウも『紙の動物園』以降、個人的には「絶対に毎作品チェックすべき作家」になったし、ここ何年かは日本で出版される中国SFってかなり多くなっているイメージだ。

ただ、ケン・リュウは正確には米国在住で作品の出版もまずは米国からのようなので、中国SFってカテゴリーが適当かどうかわからない。
だが、そもそもケン・リュウ自身が翻訳した中国SFアンソロジー『折りたたみ北京』の序文において「アメリカSFの特徴を挙げろと言われても人それぞれ違うだろうから、中国SFだって同じだ」的なことを述べていたので、余計な先入観持たずに各賞を受賞するような素晴らしいSFを読んで楽しめばいいじゃないかとも思う。SFは面白ければいいのだ。

で、この『三体』。これだけハードル上げておきながら、期待通りの面白さ。
ただ面白いんじゃなくて、とんでもない大風呂敷を広げてそれをきれいに回収するという展開が素晴らしい。

『折りたたみ北京』の時も思ったんだが、中国のSF作家って今までと違うレベルの想像力を備えてないだろうか。今やIT化の先進国となっている中国特有の風土から生まれるものなのか、それとも今まで我々が知らなかっただけなのか…

中身は決してわかりやすくはないが、まあハマったらもう最後まで興奮しっぱなしですね。
先日フィリップ・K・ディックの『ユービック』を読んだときにも思ったんだが、ジョジョで新手のスタンド攻撃が開始されたときの「こ、これは…一体何が起きているんだ…?」って状況がたまらなく好きなんだが、それと同じ興奮が本書には無数に出てくる。
ただし、ジョジョみたいな能力バトルと違い、本書ではきちんとSF的説明により回収されていくから最後まで気が緩む間もなく引き込まれてしまう。そんなことが起きて、そんな世界があって、そんな答えが待ってたのか!?ってのが最後までずっと続くからたまらない。

不可思議な現象、新たな科学的知見、謎の組織、ファーストコンタクトなど、まあとにかくこれでもかってくらい想像力の炸裂していて最高。
本書を読むと、まだまだ想像を超える面白さをSF小説たちは提供してくれるんだって、なんかSFファンやっててよかったというのを当たり前のように感じさせてくれる。

結構濃いめのSFなんで、合わない人も当然いると思うからここまで話題になっちゃうのもどうかなって感じる部分もあるが、とりあえずSFアレルギーでもない限りは皆さん読んでください。人によっては徹夜保証。